布絵本
布絵本とは?
布絵本とは材料に布地やフェルト、ひも、ファスナー、マジックテープ、ボタンなどを用いて手作りされた絵本です。
手でさわってお話を楽しむことができるだけではなく、はずす、はめる、あわせる、むすぶなど、遊びと日常の動きを結びつけて学べるよう工夫されている、「絵本」と「遊び道具」を合わせ持った絵本です。
こども図書館にある布絵本は、すべて、布絵本製作ボランティアの方々が手作りしました。
布絵本の貸出
貸出は1人につき2点まで、2週間です。(団体の場合でも2点まで、2週間です。)
貸出方法
こども図書館のおはなしコーナーにある「布絵本カード」をカウンターにお出しください。
そのほか、予約することもできます。(予約の方法は一般の図書と同じです。)
返却の際はブックポストには入れずに、窓口へお返しください。
布絵本リスト
No | タイトル |
作者 大きさ ページ数 |
表紙 | 内容 |
1 | だれのうち? |
ふきのとう文庫/布絵本原案 23×23cm 8p |
![]() |
かくれんぼになぞなぞをプラス。ドアの開閉、ひも結び、ファスナーなどで遊べます。 |
2 | とけい |
のぐちみつよ/布絵本原案 21×20cm 6p |
![]() |
女の子の一日に合わせてとけいの針を動かし、着替えをさせたり、おやつを食べさせたりして遊べます。窓の外も昼と夜にかえられます。 |
3 | わっ! |
ふきのとう文庫/布絵本原案 直径17㎝ 6p |
![]() |
入れ物の中から何が飛び出すかクイズ形式で遊べます。 |
4 | いないいないばあ |
ふきのとう文庫/布絵本原案 40×28cm 6p |
いろいろな動物の手が動いていないいないばあ!さいごは女の子がいないいないばあ! | |
5 | うたのえほん |
ふきのとう文庫/布絵本原案 43×30cm 6p |
![]() |
誰もが知っている代表的な童謡の中から、最もなじみ深い場面をピックアップしました。 |
6 | おはなしのえほん |
ふきのとう文庫/布絵本原案 42×30cm 6p |
![]() |
グリム童話やイソップ寓話、日本の昔話などの中から誰でも知っている代表的な場面をピックアップしました。 |
7 | かくれんぼだあれ |
ふきのとう文庫/布絵本原案 40×28cm 11p |
![]() |
子どもたちに人気のあるかくれんぼ遊びです。風景の中に何か見えます。ページをめくるとハイ!分かりました。 |
8 | くだもの |
のぐちみつよ/布絵本原案 15×15cm 6p |
![]() |
すいか、洋なし、りんご、みかん、キウイを半分に割って、中を見ることができる布の絵本。上側をはがして、となりのページにはって遊べます。 |
9 | しかく |
ふきのとう文庫/布絵本原案 41×29cm 7p |
![]() |
「しかく」の平面を組み立てていくと、「しかく」の立方体ができ、子どもたちに立方体の概念を理解させながら数字を覚えさせるのにも役立ちます。 |
10 | ちえあそび |
ふきのとう文庫/布絵本原案 40×28cm 6p |
![]() |
かくれんぼ・しりとり・仲間さがしなど子どもの好きな遊びを取り入れたものです。マジックテープでとりはずしたり、くっつけたりできます。 |
11 | ドレミのうた |
ふきのとう文庫/布絵本原案 36×26cm 9p |
![]() |
「ドレミのうた」に合わせて歌詞に出てくる物をとりはずして遊びます。 |
12 | ななつのこ |
ふきのとう文庫/布絵本原案 41×29cm 5p |
![]() |
童謡ななつのこを歌いながらお話しをし子ガラスを取り外して遊べます。 |
13 | ひよこひよこ |
ふきのとう文庫/布絵本原案 36×26cm 9p |
![]() |
「かくれんぼ」や「どこかな?」をテーマとした遊びができます。ひよこたちが、いろいろなところに隠せます。 |
14 | ビーだま いくつ? |
ふきのとう文庫/布絵本原案 41×29cm 7p |
![]() |
この本はアメリカの布の絵本「Busy Book」をベースにした本です。ハンディをもつ子どもたちの日常生活に必要な手指の操作を重視した楽しい絵本です。 |
15 | どうぶつえあわせ |
のぐちみつよ/布絵本原案 22×24cm 1p |
![]() |
ぶたさん、きつねさん、うさぎさんの顔を4分割した布をあわせるパズル。 |
16 | おおかみとしちひきのこやぎ |
のぐちみつよ/布絵本原案 40×33cm 4p |
![]() |
グリム童話のお話にそって、忠実に遊びの場面が展開できます。こやぎたちのかくれ場所、こやぎをのみこんでふくれるおおかみのおなか、おおかみが落ちる深い井戸など、布の絵本だからできるしかけがいっぱい。 |
17 | My Book |
ふきのとう文庫/布絵本原案 23×23cm 10p |
![]() |
コンパクトな小型サイズの本です。マジックテープ・ひもかけ・ファスナーなどいろいろな仕掛けもあります。 |
18 | ハイキング |
ふきのとう文庫/布絵本原案 42×30㎝ 7p |
![]() |
これからハイキングを経験される小さなお子さんに、準備から出発、目的地までを楽しめるように制作したものです。 |
19 | このいろなあに |
ふきのとう文庫/布絵本原案 23×23cm 11p |
![]() |
ウラオモテのおもしろさを利用して「色」を分かりやすく文字と絵と一緒に憶えられます。 |
20 | こんちゅうえあわせ |
のぐちみつよ/布絵本原案 23×23cm 2p |
![]() |
広げると、長い巻物式の布絵本です。表紙の裏ポケットにはいっている昆虫の絵のカードを、台布の十文字の印にあわせてならべます。同じ色のカードをあわせると、いろいろな昆虫ができます。 |
21 | おかあさん |
ふきのとう文庫/布絵本原案 23×23cm 8p |
![]() |
親子をモチーフにした大小の比較や親子でも形態の違うもの珍しさなどを認識しながら子供を動かして遊びます。 |
22 | のりもの |
ふきのとう文庫/布絵本原案 直径17㎝ 8p |
![]() |
みんなが知っている乗りものを本にしました。取り外しはできません。 |
23 | ばあ! |
ふきのとう文庫/布絵本原案 13×12㎝ 6p |
![]() |
動物の手が動いていないいないばあ!持ち運びに便利なサイズです。 |
24 | ブーブー! |
のぐちみつよ/布絵本原案 20×20㎝ 8p |
![]() |
いろいろな色のくるまを台布からはがして遊べます。タイヤは車体にスナップでとめてあるので、まわすとくるくる回ります。 |
25 | おおきくなったらなんになりたい? |
のぐちみつよ/布絵本原案 21×36㎝ 6p |
![]() |
「おおきくなったらなんになりたい?」と、お話しながら、男の子、女の子をポケットにいれます。顔がちょうどポケットから出るように作ってあるので、かんたんになりたいものに変身できます。 |
26 | おむすびころりん |
ふきのとう文庫/布絵本原案 40×28cm 5p |
![]() |
昔話を布の本にしました。おじいさんやねずみを動かせます。 |
27 | どんぐりころころ |
ふきのとう文庫/布絵本原案 40×28㎝ 5p |
![]() |
童謡を歌いながらどんぐりぼうやとどじょうを動かして遊びます。 |
28 | おやつ |
ふきのとう文庫/布絵本原案 直径17㎝ 6p |
![]() |
子どもたちの大好きなおやつのいろいろです。それぞれのおやつは取り外して遊べます。 |
29 | Greeting |
ふきのとう文庫/布絵本原案 23×23cm 8p |
![]() |
日常的な簡単な英語の挨拶などを日本語と比較して表記してあります。ひも結び、ボタン掛けなどもできます。 |
30 | さかな |
ふきのとう文庫/布絵本原案 直径17㎝ 6p |
![]() |
身近に良く見る「さかな」の仲間を集めました。スナップ・マジックテープで絵をはずしたりつけたり動かして遊びます。 |
31 | むし |
ふきのとう文庫/布絵本原案 直径17㎝ 6p |
![]() |
どこでも見かける「虫」をその習性も発見しながら遊べる本です。ハチの危険も教えてあげましょう。 |
32 | のりたいな |
ふきのとう文庫/布絵本原案 15×16cm 8p |
![]() |
バスや船、電車、飛行機など乗りたい乗り物を集めました。 |
33 | とりのなかま |
ふきのとう文庫/布絵本原案 14×16cm 8p |
![]() |
いろいろな鳥を紹介した布絵本です。 |