メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
飯能市立図書館

ホーム> 利用案内> 学習席等の利用方法について(※学習席等の再利用ができるようになりました)

学習席等の利用方法について(※学習席等の再利用ができるようになりました)

 学習席等の利用は申込制としております。ご利用を希望される方は、図書利用券をご持参のうえ、案内・相談カウンターにお越しください。

 利用できる座席

 ・1階学習席 5席 (図書館の資料を用いた学習のための席。持ち込み資料の学習はできません。)

 ・1階社会人学習席 6席 (社会人が学習できる学習席。学生の利用はできません。)

 ・1階社会人読書席 7席 (社会人が利用できる読書席。脇机のみ。学生の利用はできません。)

 ・2階学習席 45席 (持ち込み資料の学習も可能な席です)

 利用時間

 1回につき3時間 (ただし、最終は閉館30分前まで)

 利用申し込み方法

 ・利用する当日に1階の案内・相談コーナーで手続きをしてください。

 ・申し込み時に図書利用券をご提示ください。図書利用券をお持ちでない方はご利用いただけません。

 再利用について

 ・学習席等の再利用をご希望される方は、前回の学習席利用票を案内・相談カウンターで返却後、改めて利用の申し込みをしてください。その際、お荷物は利用していた席に置いたままにはせず、すべてお持ちのうえ案内・相談カウンターまでお越しください。

 ・再利用の際にも図書利用券の提示は必要です。

 ・再利用の際も、席の場所は指定できません。

 ・混雑時にはお待ちいただく場合があります。

 ・再利用は前回利用時の利用終了時刻を経過後に利用可能となります。

 (例)

 無題.png

 注意事項

 ・申込には図書館の利用券が必要となります。

 ・利用する席の場所の指定はできません。

 ・利用中はレシートを机の前の透明ポケットにお入れください。

 ・利用終了後は、レシートを案内・相談カウンターへお戻しください。